携帯電話の社会への影響は?
−京都で3月フォーラム−
情報通信技術の将来を探る「ケータイ国際フォーラム」が、3月11、12の両日、京都市内や関西学研都市の会場で開かれます。
これには脳科学者の茂木健一郎さんが参加しての講演や最新のネットワーク技術の発表などがあります。
中でもケータイ電話による人間や社会への影響を討論するフォーラムが祇園甲部歌舞練場(東山区)で開かれ注目されます。
詳しくは京都府商工会労働観光部ものづくり振興課内へ
075-414-4853
http://www.itbazaar-kyoto.com/forum/